top of page

{News}

◆2025年後期の開催予定&募集状況

​ 

 8月30日~9月13日 My舞いCat :Dancing でも Flying でも。空から見守ってくれている猫も。※募集中

 10月18日~11月1日 秋のねこねこどうぶつ展 ※募集を締め切りました

11月29日~12月13日 ねこにゴハン展 :猫に小判ならぬご飯をどうぞ ※残枠わずか 

 

いずれも火・水&金・土曜日のみ開催。

◆春のねこねこどうぶつ展 のお知らせ

3月29日(土)~4月12日(土)(火水・金土のみ開催) 
 平日12~17時 土曜13~18時

 

~参加の皆さん(敬称略)~
黒猫工房 葉弦 @kuronekokoubou_hazuru

Sasara Cats @sasarapo (X)

Sion @sion.nekoekaki

Take Tomo @tomo__cat888
たろくろ @haitsukuroneko
ponpon @ponpocopon22

宮原牧子 @marrondoll
ひろろ。@hilolo_

 

2025春のねこねこ動物展(オモテ).jpeg

◆2024年の活動

​春の「ねこねこどうぶつ展」

夏 「花よりニャンコ展」

DMオモテ.png

春~初夏「彩猫展(青&黄)

彩猫展(DMオモテ).png

夏~秋の「ねこねこどうぶつ展」

秋のねこねこどうぶつ展(オモテ).png

​秋 「猫の手を借りよう!展」

DMオモテ.png
DMおもて.png

◆2023年の活動

​春の「ねこねこどうぶつ展」 / 初夏の「猫・キング&クイーン展」/猛暑の「花よりニャンコ展」

​秋の「ねこねこどうぶつ展」 / えらい暖冬の「猫の宴(うたげ)展」

参加者名前入り.png
花よりニャンコ(縦長).png
KING & QUEEN.png
ねこねこ動物202310.png
猫の宴オモテ面.png

◆冬季(1~3月)は企画展をお休みします

 オーナーの本業が多忙になるため、企画展は春までお休みです。

 レンタルスペースはやっておりますので、ワークショップ・持込み企画展・個展のご相談ございましたら、

​ コンタクトフォームよりどうぞ。

料金設定20221023(冬季割引).png

​◆企画展開催中にはワークショップもできます

​  ワークショップなどレンタルスペースの活用大歓迎!

ワークショップ20220809.png
ワークショップ20220819.png

​◆2022年の活動

  ~くろねこ座オープン展~ 空と星と猫と ~ねこねこどうぶつ展 ~猫とお酒~

オープン展画像.png
大.png
ポスターver.png
猫とお酒展.png

​◆再開します(進捗その4)

 せっかく場所のの準備はできているのに、忙しさ故とはいえこのまま放置しておけず、重い腰を上げてオープン展をやってみることになりました。

 ギャラリーというほど立派じゃない、だたのレンタルスペースにしてはやたら猫にこだわっている、そんな場所で、猫好きが集えるような猫作品展示会を定期的に開催予定です。

​◆移転について(進捗その3)

 コロナの影響が内装工事に及び、12月下旬にようやく工事が完了しました。

 相変わらず忙しくしているので、本格稼働は春にします。が、プレオープンは可能なので、ゆっくりと準備していきます。
 

​◆移転について(進捗その2)

 10月18日より工事が始まります。内装工事完了予定ははっきりしませんが、常識的な長さであれば12月からは使用可能と思われます。

 前述のとおり、運営者の多忙に拍車がかかっております。ギャラリーとして展示再開するには準備期間というものが必要ですが、とても今は無理です。
 単純にレンタルスペースとして使ってみたい方、コラボカフェをやってみたい方歓迎です。何のお構いもできませんが、格安であることはお約束できます(笑)。

​◆移転について(進捗その1)

 Gallery C.A.T.Sは移転先が決まりました。店名も変更予定です。

移転先は都営三田線白山駅から徒歩1分ほどの古いマンション内になります。なにぶん普通のマンションですので、いろいろと以前と同じようにはできません。その分、よりアットホームな居場所として運営できるかと。10月半ばより工事が始まります。ただし、運営者が水道橋でやっていたころよりも多忙になっているため、体が空きません。再開まではもうしばらくかかりそうです。レンタルスペースとして使ってみたい方、コラボカフェをやってみたい方どうぞご連絡ください。

​◆移転について

 Gallery C.A.T.Sはこのたび、2021年5月いっぱいで一旦お休みをいただき、移転をすることになりました。

コロナの影響もさることながら、運営者の本業多忙と、このたび、テナントの契約期間が満了となることから、移転を選択いたしました。営業再開は運営者の本業繁忙度とコロナの様子を見ながら、早くとも秋以降となる予定です。

 本郷の広い会場を気に入っていただいたお客様方には大変感謝しており、心苦しく思います。場所も環境も何もかも変わります。猫の譲渡会はそのままに、今後はより一層保護活動に寄り添う形の「おうちギャラリー」・「隠れ家ギャラリー」・「ネコミュニティスペース」にする予定です。詳細が決まりましたら順次お知らせしてまいります。

​引き続きのご愛顧をよろしくお願いいたします。

​ポスカ寄付金利用内訳

「WOKASINAIWO」さまより寄付をいただいた、チャリティ用のポストカードについて、

2021年3月27日現在の利用状況をお知らせします。

売上はすべて「ギャラリーで支援する保護活動を応援するための店内消毒費用」、として使用させていただきます。

現在、消毒用アルコール等消耗品、空気清浄機の購入などに充当している最中です。

​レシートの添付を順次行っていきます。

利用内訳①.png

© 2023 by Bunny Matthews Decorator. All rights reserved

bottom of page