検索
繁忙期
- 玉猫舎
- 2020年5月17日
- 読了時間: 2分
玉猫舎のお仕事あれこれを知らない方は、
ギャラリー運営なんて優雅ですねー、などと言って下さるのですが・・・、
仕事1の「会社勤め」。今の部署に移って5~6年ですが、
ここは当時、月間残業時間が約50時間くらいでした。
この50時間というのが10営業日ほどに集中するのです。
数字で見る以上にこれはしんどい。土曜日も出勤です。
今でこそ仕事の仕組みを改善したり、従事者のスキルアップ等で
残業は月35時間程度に減りましたが、土日は仕事2も抱えているので、
繁忙期明けは2~3日ゾンビ状態です。
2016年に愛猫「うり」が約4年間の闘病を終えて、
ほんの少し時間が出来ました。
労働環境は全く変化無く、肉体的・精神的に疲れていた私は突如
「自分のための・やりたいことだけやるスペース」が欲しくなったのでした。
そして今に至る。
ハードな「繁忙期」、仕事1以外は何もできない、
イコール「一定期間しかOPENできない」スペースなので、
当然ながら収入は望めません。でもお家賃は発生しますから、
主な収入源である仕事1を、発作的に辞めるような暴挙に出ないで済んでおります。
だって、年齢的に再就職は難しいし、今更転職するパワー無いですもの。
ただ、2015・16年頃は本当に後先考えずに会社を辞めそうで危なかったのです。
写真は現住猫「くり」に強引な毛づくろいをされている先住猫5号「うり」

Comments