

2月はやっぱり・・・。
猛烈に忙しかったのです。 1月中にできることをやっておいて良かった。知らないうちに梅の花どころか、沈丁花咲いちゃってるし。 特段新しい情報は無いんですけど、緊急事態宣言が延長されてしまいましたね。どうなるやら。 事務作業やら心配事やら何やらも、今日の時点でやっと片付いてきま...
2021年3月5日


放置しすぎてしまった
ブログなりインスタなり、毎日いくつも更新している人ってすごいですね。私はツイッターでつぶやくくらいが精一杯です。昨年の「花鳥猫月展」の折から、コロナが増えてきたぞ、と思ったら、やっぱり激増して緊急事態宣言されてしまいましたね。通常なら年末ごろまでには春の企画展参加者を固めて...
2021年1月30日


花鳥猫月展終了しました
コロナ第3波のさなか、お気遣いいただいた皆様、誠にありがとうございました。 長引いた秋が急に終わり、めちゃ寒い日・雨の日がありました。コロナウイルスを洗い流して欲しかったー。 今回は別ジャンルの作家さんも参加して、今までにない重厚感のある内容となり、正直「あと1週間延長した...
2020年12月8日


花鳥猫月展始まりました3
そういえば、コロナの第3波が来てしまいましたね。もう仕方がないです。 今回、展示方法の関係で、道路側の窓が開けられないため、入り口側の非常階段扉を開けて換気しています。 (なので入口寒い…ま、それはいいとして) この機会に、以前から考えていた「チャリティポスカ売上基金」より...
2020年12月1日


花鳥猫月展始まりました2
ツイッターの画像スクショだと、写真の全景が映らないのが難点ですね。 いっぺんに文章と写真が表示できるのが楽なんですが。 ただ、私の写真の腕はよろしくないので、実物を見るのが一番ですことよ。 私が確実に店番をしているのは、12/2(水)と最終日12/6(日)です。...
2020年12月1日


花鳥猫月展始まりました
すんごく忙しくて、HP放置しておりました。 本日より猫アート展(冬)「花鳥猫月展」が始まりました。 相変わらずですが、ツイッター記事のスクショ貼りさせていただきます。 ツイッター「玉猫舎」もよろしく。
2020年12月1日


ねこねこどうぶつ展(秋・後期)終了しました
前期のバタバタが尾を引いて体調不良になり、やや準備が遅れてしまった後期。日曜搬入からスタートが木曜日で、日数があったので救われました。前期とはまるで異なる品揃え。作家さんの個性がバラバラすぎて面白かったです。やや客入りが不安定で、ハラハラ。大きな失敗とかはしなかったけど、自...
2020年11月4日


ねこねこどうぶつ展(秋・後期)開催中です②
心身ともに疲労困憊中ゆえ、文章表現最小限ですみません。 どれもこれも素晴らしいのです。人目に触れないともったいのうございます。
2020年10月30日


ねこねこどうぶつ展(秋・後期)開催中です
遅ればせながら、ご連絡いたします。誰も似ていない、ジャンルもかぶらない、えらい個性的な作品が集まりました。 是非是非お越しくださいませ。
2020年10月30日


11月4日(火)って…
もうすでにあちこちに「ねこねこどうぶつ展(秋・後期)」の画像をバラまいておるのですが、今更ながら誤植発見。それも最重要事項。正しくは「11月3日火曜日」だったのですが、「11月4日火曜日」としてしまったのですよ(-_-;)。気分は3日まででしたが、会場的には4日まで可能、作...
2020年10月18日