

ねこねこどうぶつ展第2弾終了しました
ねこねこどうぶつ展(秋・前期)終わりました~。無事なのかどうか、とんでもない間違いをどこかでしでかしていないか心配です。今回は扱った数が多かったので、すぐにアワアワする私は結構危なかったです。 さて、すぐに第3弾の(秋・後期)に続きます。どうぞよろしくお願いいたします。
2020年10月4日


ねこねこどうぶつ展(秋・前期)の様子追加
ありゃ、このブログ、一度に5枚までしか画像を載せられないのね。よく分からなくて、載せたつもりの画像が消えてしまった。全部で7枚あるので、追加しますー。ナンバリングもしてるけど、思った通りの順番に掲載されないな。他意はないので、「なんでこの順番?」とか思われませんように。
2020年9月30日


ねこねこどうぶつ展(秋・前期)始まっております
はっ!前回更新からこんなに空いてしまったとは。想像どおりに忙しかったとお思い下さい。 大変ドッタンバッタンしながら、昨日初日を向かえました。準備段階から色々ありすぎて、帰宅後バタンきゅうでした。 ようやく開催内容のご紹介ですが、前回「夏」に引き続き、手抜き秘儀「ツイッタース...
2020年9月30日


9月繁忙期地獄の予感
えー、ねこねこどうぶつ展や譲渡会はいいんですよ。準備はまあなんとかなるだろうし、譲渡会は放っておいても順調だし。問題はこの9月の繁忙期をどう乗り越えるか。え?新人が入ったはずだろ?ええ、でも代わりにまた一人持っていかれましたー!!つまり、慣れない新人さん(新人さんは何も悪く...
2020年9月8日


ねこねこどうぶつ展(秋・前期)整いました
すったもんだの挙句、残すところあと1ヶ月で整いました。つくづくシロートだなぁと考えさせられました。今回は展示会初参加の方もおられて、初めてのお相手がこんな私で申し訳ない。でも、もうこのメンバーでいきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
2020年8月30日


繫忙期中に脳内キャパオーバー
今月なんと仕事①の職場に新人が!!4月はじめの人事異動で二人も他所に取られて、毎月ヒィヒィ言っていたところに、ようやく補充入りました。モノになるまでしばらく教育係として付くことになり、まあ大変です。そこへ数日前(繁忙期に入ってパニック状態の日)、12~13時間のデスクワーク...
2020年8月22日


秋・前期の追加募集締め切りました
つい先日、キャンセルの出てしまった秋・前期ですが、新たな参加者さんが参入したわけではなく、もともと春に参加予定で、振替企画への参加にお返事をいただいていなかった作家さんと連絡が取れて、 「前期と後期だったらどちらがいいですか?」と聞いたら、前期だとおっしゃるので、渡りに船で...
2020年8月16日
次の準備と束の間の休日と
このところ毎日何かしらあって、忙しくしていましたが、今日は久しぶりに完全オフです。 そういう時は溜まった家事をやって、猫のトイレ掃除をして、会社に持っていくお弁当ネタを作りだめします。ギャラリーのお家賃のために、普段は非常に質素な節約生活をしております。...
2020年8月10日


ねこねこどうぶつ展第1弾終了しました
春からコロナに惑わされ夏まで惑わされた「猫アート展」でした~。 きっと秋も冬も惑わされるのでしょう、るるるらら~。 悪いことばかりじゃなかったのは、こんな中でも来てくださる方がいて、熱心に鑑賞してくださること。 全体数で見ると、お客様が少なめだったことは確かなのですが、目的...
2020年8月4日


ねこねこどうぶつ展開催中です!
コロナ感染がとうとう岩手様まで…!ですが、作家さんたちが快く参加してくださっておりますので、ねこねこどうぶつ展は普通に開催しております。このブログは誰も見ていない前提なので、間違えてここに迷い込んだ方は、ツイッター「玉猫舎」のつぶやきを見ていただいた方が、展示状況がわかりや...
2020年7月29日